{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

Sale period
2025/01/31 00:00 〜 2025/02/28 23:59

【十二支と宝珠】印判団龍唐草文輪花大皿 d29.7cm Inban Lobed Dish, Transfered Dragon Design 19th-20th C

Last 1

5,000 JPY

About shipping cost

End of sale

うずまく龍が中央に。 その周囲の唐草文は、龍のうろこのようにも。 興味深いのは、偶然でしょうか、団龍文が中央から左にずれているのです。 このうつわに動感が加わり、鋭く睨みつける龍の目玉のようにさえ感じました。 裏面は三方に打出の小槌が配されています。 印判ならではの楽しみのある一点です。 状態:口縁・高台に焼成時の窯疵(またはホツ) 口径 29.7cm 高さ 4.9cm 重さ 約1107g 磁器 日本 明治時代〜大正時代 19〜20世紀 A charming inban transfered porcelain plate, with design of a dragon amidst clouds, and scroll pattern. Porcelain Japan Meiji to Taisho. 19th-20th C Condition : Kiln defects (or chips) on the rim and on the base. h29.7cm  d4.9cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.

Sale Items