{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

Sale period
2025/01/30 12:00 〜 2025/12/31 23:59

【数と骨董】古伊万里染付陽刻松梅文団扇形水滴 d5.0cm Imari Blue and White Fan Shaped Water Dropper 18th C

Last 1

15,000 JPY

About shipping cost

老松や梅の枝が表された団扇(うちわ)をかたどった染付の水滴。 江戸時代中期の文人趣味がうかがい知れる品です。 老松や梅の枝には、呉須を添えられアクセントに。 迷いなく穿たれた穴のフォルムも心地よく、ご注目いただきたいポイントです。 底面には成形時の布目跡が残ります。 ※3(歳寒三友) 状態:完品です。 径 3.5×5.0cm 高さ 1.5cm 重さ 約32g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 An elegant porcelain water dropper in shape of uchiwa Japanese fan, with embossed matsu pine and ume plum decoration. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Good d3.5×5.0cm  h1.5cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.

Sale Items