{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/13

Sale period
2025/01/30 00:00 〜 2025/12/31 23:59

【数と骨董】古伊万里色絵松竹梅文皿 d20.8cm Imari Polychrome Lobed Dish, Shochikubai Design 18th C

Last 1

20,000 JPY

About shipping cost

丸文にデザイン化された松、竹、梅を中央に配しています。 その周囲には金彩を交えた富貴花、牡丹の姿も。 元禄文化の時代の人々の豪奢な好みが反映されたうつわです。 口縁は輪花形。珍しい15弁になっています。 状態:完品です。口縁に釉切れ、裏面に磁貫が見られます。 口径 20.8cm  高さ 3.1cm 重さ 約391g 磁器 日本・有田 江戸時代中期 18世紀 A beautiful polcychrome porcelain lobed dish. Pine, bamboo and plum are designed as circles pattern. Porcelain Arita, Japan Middle Edo. 18th C Condition : Crazing in glaze on the backside. d20.8cm h3.1cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.

Sale Items