{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

Sale period
2025/01/10 00:00 〜 2025/02/28 23:59

【十二支と宝珠】木彫大黒天 d14.9cm Carved Wooden Daikoku, God of Wealth 19th C

Last 1

50,000 JPY

About shipping cost

End of sale

富山県内に伝わった、木彫の大黒天像です。 宝珠が表された米俵の上に立ち、打出の小槌を手にしています。 走る姿の「走り大黒」はよく知られていますが、大黒自身ではなく袋の方に動きを与え強調させ、静の中に動を感じさせるといいましょうか、なかなか面白い表現のように思われます。 また、打出の小槌が大きな布袋に対してひときわ小さく表現されている点も興味深いところです。 自立します。 底部を見ると釘穴らしきものも見られ、台の上に固定されていたのかもしれません。 状態:擦れ。 高さ 14.9cm 幅 12.3cm 奥行 7.8cm 重さ 約329g 木製 日本 江戸時代後期〜明治時代 19〜20世紀 A charming wood carved Daikoku, Japanese God of Wealth. Lacquer Japan Late Edo to Meiji. 19th-20th C Condition : Damaged heavily. h14.9cm  w12.3cm d7.8cm We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.

Sale Items